マイデスクID削除画面


○この画面からできること

マイデスクID削除画面

○この画面について

ボタンを使って、マイデスクID一覧を並べ替えることができます。

昇順に一覧が並べ替えられています。クリックすることで降順に並べ替えることができます。
降順に一覧が並べ替えられています。クリックすることで昇順に並べ替えることができます。
クリックすることでユーザ名、マイデスクID、連絡先、メールアドレスを基準(文字コード順)に一覧を並べ替えることができます。

重要

  • 並べ替えは同時に1つの項目でしかできません。 ボタンが表示されている項目で並べ替えられている状態です。
  • 並べ替えた状態で保存することはできません。

ヒント

  • 空欄は、昇順時には一番上、降順時には一番下に表示されます。
  • ボタンで並べ替えた一覧は、マイデスクIDの削除を行うとユーザ名の昇順の順番に戻ります。
  • マイデスクIDの並べ替えは、ページ単位ではなく、全マイデスクIDに対して行われます。

1

現在のユーザ

現在登録されているマイデスクID数が表示されます。

2

[検索]ボタン

検索する文字列を入力して[検索]ボタンをクリックすると、[ユーザ名][よみ][マイデスクID][連絡先][メールアドレス]のいずれかに、入力した文字列が含まれるマイデスクIDのみが表示されます。複数文字列によるand/or検索はできません。

3

件数

登録されているマイデスクIDの総件数が表示されます。

4

表示

現在表示しているマイデスクIDの表示範囲が表示されます。1ページに20件まで表示されます。

5

ページ

現在表示しているページが黒字で表示され、遷移可能なページ(最大10ページ)のリンクが青字で表示されます。 ページ番号をクリックすると、そのページが表示されます。

また、[前へ]をクリックすると前ページ、[次へ]をクリックすると次ページが表示されます。

6

[このページをすべて選択]ボタン

現在表示しているページで、すべてのマイデスクIDの[削除]チェックボックスにチェックマークが付きます。 ただし、あらかじめ用意されている「admin」の管理者用マイデスクIDとログインしている管理者本人のマイデスクIDは削除されません。

7

[このページをすべて選択解除]ボタン

現在表示しているページで、すべてのマイデスクIDの[削除]チェックボックスからチェックマークを外します。

8

[削除]チェックボックス

削除したいマイデスクIDを指定する場合にチェックマークを付けます。

9

[管理者権限]

管理者権限の有無が表示されます。管理者権限が与えられている場合は「管理者」、与えられていない場合は「-」が表示されます。

10

[ユーザ名(よみ)]

マイデスクIDのユーザ名とよみがなが表示されます。

11

[マイデスクID]

マイデスクIDが表示されます。

12

[連絡先]

連絡先として登録されているメールアドレスが表示されます。

13

[メールアドレス]

メールアドレスが表示されます。

14

[削除]ボタン

マイデスクID削除確認画面が表示されます。

ヒント

○操作手順

1

削除したいマイデスクIDの[削除]チェックボックスにチェックマークを付けます。

ヒント

    現在表示しているページで、すべてのマイデスクIDを選択する場合は、[このページをすべて選択]ボタンをクリックします。

2

[削除]ボタンをクリックします。

マイデスクID削除確認画面が表示されます。

3

削除したいマイデスクIDが選択されていることを確認して、[削除する]ボタンをクリックします。

選択したすべてのマイデスクIDが削除され、マイデスクID削除完了画面が表示されます。

削除を中止する場合は、[キャンセル]ボタンをクリックします。