マイデスクID設定画面


○この画面からできること

マイデスクID設定画面

○この画面について

ボタンを使って、メールアドレス一覧を並べ替えることができます。

昇順に一覧が並べ替えられています。クリックすることで降順に並べ替えることができます。
降順に一覧が並べ替えられています。クリックすることで昇順に並べ替えることができます。
クリックすることでユーザ名、マイデスクID、連絡先、メールアドレス、連絡先設定状態を基準(文字コード順)に一覧を並べ替えることができます。

重要

  • 並べ替えは同時に1つの項目でしかできません。 ボタンが表示されている項目で並べ替えられている状態です。
  • 並べ替えた状態で保存することはできません。

ヒント

  • 空欄は、昇順時には一番上、降順時には一番下に表示されます。
  • ボタンで並べ替えた一覧は、メール転送などの設定を行うとユーザ名の昇順の順番に戻ります。
  • マイデスクIDの並べ替えは、ページ単位ではなく、全マイデスクIDに対して行われます。

1

現在のユーザ

現在登録されているマイデスクID数が表示されます。

2

[検索]ボタン

検索する文字列を入力して[検索]ボタンをクリックすると、[ユーザ名][よみ][マイデスクID][連絡先][メールアドレス]のいずれかに、入力した文字列が含まれるマイデスクIDのみが表示されます。複数文字列によるand/or検索はできません。

3

件数

登録されているマイデスクIDの総件数が表示されます。

4

表示

現在表示しているマイデスクIDの表示範囲が表示されます。1ページに20件まで表示されます。

5

ページ

現在表示しているページが黒字で表示され、遷移可能なページ(最大10ページ)のリンクが青字で表示されます。ページ番号をクリックすると、そのページが表示されます。

また、[前へ]をクリックすると前ページ、[次へ]をクリックすると次ページが表示されます。

6

[ユーザ名(よみ)]

マイデスクIDのユーザ名とよみがなが表示されます。ユーザ名をクリックすると、編集対象となるユーザによって、以下の画面が表示されます。

(1)ログインユーザ以外のユーザ マイデスクIDの編集画面が表示されます。
(2)ログインユーザ マイデスクIDの編集(ログインユーザ)画面が表示されます。

7

[マイデスクID]

マイデスクIDが表示されます。

8

[連絡先]

連絡先として登録されているメールアドレスが表示されます。

9

[メールアドレス]

メールアドレスが表示されます。

10

[連絡先設定状態]

連絡先の設定状態が表示されます。

設定済 連絡先が設定されています。
未設定 連絡先が設定されていません。

○操作手順

1

[ユーザ名(よみ)]で、情報を変更したいユーザ名をクリックします。

2

マイデスクID情報を変更します。

ヒント