初期 HTMLフォームと設定ファイルをアップロードして、入力チェック機能の動作チェックを行います。
「ファイルを置くフォルダ」 のフォルダ構成を参照して必要なファイルをアップロードします。
フォーム入力画面をウェブブラウザで開きます。入力フィールドに必要事項を入力、送信テストを行います。 問題がある場合は、次のエラーが表示されます。行番号は、設定ファイルでエラーが発生した行を表します。
| エラーメッセージ | 原因 | 
|---|---|
| 設定ファイルがみつかりません | file、domainのname名で指定された場所に設定ファイル(gform.ini)が存在しない | 
| 初期 HTMLフォームにdomain指定の記述がない | |
| 初期 HTMLフォームにfile指定の記述がない | |
| 初期 HTMLフォームがみつかりません | file、domainのname名で指定された場所に初期HTMLフォームが存在しない | 
| 初期 HTMLフォームにdomain指定の記述がない | |
| 初期 HTMLフォームにfile指定の記述がない | |
| パラメータ domainが指定されていません | 初期 HTMLフォームにdomainの記述指定がない | 
| パラメータ fileが指定されていません | 初期 HTMLフォームにfile指定の記述がない | 
| 設定ファイルのMail_fromが 不正です | 設定ファイルの Mail_fromの値(記述内容)が不正 | 
| 設定ファイルに メールの 送信先が指定されていません | 設定ファイルに Mail_toの指定の記述がない | 
| 設定ファイルの メールの 送信先の値が不正です | 設定ファイルの Mail_toの値(記述内容)が不正 | 
| 設定ファイルに 送信メールの 件名が指定されていません | 設定ファイルに Mail_subjectの指定の記述がない | 
| 行番号 :記述内容(記述エラー) | 設定ファイルの CGI name名の記述エラー | 
| 行番号 :記述内容 (設定項目が不足しています) | 「(6) <param>〜</param>」 の設定項目が不足 | 
| 行番号 :記述内容(設定項目が 余分です) | 「(6) <param>〜</param>」 の設定項目が余分 | 
| 行番号 :記述内容(typeの設定エラーです) | 「(6) <param>〜</param>」 の type設定のエラー |