迷惑メールフィルターを使う

次の項目

前の項目

ここでは、迷惑メール一覧の操作や、メールの振り分け設定、受信許可アドレスの設定など、迷惑メールフィルター機能の使いかたについて説明します。
迷惑メールフィルターは、お客さまがメールを受信する前に、特定のルールによって、迷惑メール(スパムメール)を判定し、迷惑メール用のメールボックスに振り分ける機能です。
迷惑メールの判定機能については、「迷惑メールの判定機能について」をご覧ください。

また、個別振り分けルール(ブラックリスト)と受信許可アドレス(ホワイトリスト)を設定することにより、お客さま独自のルールで、メールをフィルタリングすることもできます。
迷惑メールボックスにある迷惑メールの総件数を定期的にメールで通知する迷惑メールレポート機能も搭載されています。

迷惑メールフィルターを使う

重要

 

【迷惑メールの判定機能について】

メールのヘッダ情報やレイアウト、メールの内容に迷惑メール特有のキーワードなどが含まれているかなど、いくつかのルールによってスコアリングされ、特定のスコアを超えると、迷惑メールとして判定します。迷惑メールと判定されたメールの拡張ヘッダには、以下の判定結果が記載されます。
※「*********」には判定結果が入ります。


重要

ヒント

【迷惑メールフィルター利用の流れ】

迷惑メールフィルターの利用の流れは以下のとおりです。

重要

迷惑メールの振り分け設定を行う

迷惑メールを振り分けるための設定を行います。


迷惑メール一覧でメールを確認する

迷惑メールボックスにあるメールの内容を確認して、必要に応じて、通常のメールボックスに移動したり、迷惑メールボックスから削除することができます。


迷惑メールレポートを設定する

迷惑メールの総件数を定期的にメールで通知したい場合は、迷惑メールレポートを設定します。


次の項目

前の項目